未カテゴリー

ちょっとした気晴らしを楽しむメリット

0172

幸せな人生を送るために重要なことの一つとして、自制心が挙げられます。

 

例えば、コツコツ英語を勉強するとか、毎日健康のため運動するとか、自分がやるべきことを決めて、それを継続できれば目標を達成しやすくなります。

 

良い結果が出れば自己肯定感も高まるため、自制心は幸福感や喜びなど多くのポジティブな感情と関連することが過去の研究で明らかになっています。

 

反対に、仕事が忙しいにも関わらず友人とのおしゃべりに花を咲かせてしてしまったり、家事が溜まっているにも関わらずゲームにハマってしまったり‥。

 

そんな目先の誘惑に流されてしまった時には、自分を責めたくなってしまいます。

 

ところが新しい研究によれば、緊張や多忙を避けて、ちょとした気晴らしを楽しむことは人生の満足度を高め、うつ病や不安症のリスクを減らす効果があるとのこと。

 

サマリーをシェアします。

 

 

2020年、スイス チューリッヒ大学のカタリーナ・ベルネッカー博士を筆頭著者とする、快楽主義が人生の満足度に及ぼすメカニズムについて調べた研究結果が発表されました。

 

研究者達は、長期的な目標を妨げるようにも見える気晴らしが、人の喜びを味わう能力に及ぼす影響に興味を持ちました。

 

複数の研究を重ね、気晴らしの能力を測るための質問票を作成しました。

 

結果、次のようなことが分かりました。

 

1、気晴らしを楽しむのが得意な人と、苦手な人がいることが判明しました。

 

2、気晴らしを楽しむのが得意な人は、人生全体の満足度が高い傾向にあり、次の質問に同意する傾向がありました。

 

①私は自分がやりたいと思うことをよくやる

 

②私は今ここで、自分の気持ちに従うことができる

 

3、反対に、気晴らしを楽しむのが苦手な人は、うつ病や神経症に罹りやすい傾向にあり、次の質問に同意する傾向がありました。

 

③やるべきことが気になって、余暇や休憩を楽しめないことがある

 

④好きなことをしている時にも、つい仕事のことを考えてしまう

 

4、気晴らしを楽しむのが苦手な人は、自分の選択したことを楽しもうとする時、自分がなすべきことを考えてしまって集中できず、損をしていることになります。

 

5、もちろん自制心は重要ですが、気晴らしにも注意を払うべきです。

 

6、気晴らしを楽しむのが苦手な人は、好きなことを楽しむための時間を確保することです。

 

7、そうすれば、その時間は楽しむことだけが目的となるため、やらなくてはならないことや、他のもっと効率的な活動のことが頭に浮かんで来るのを減らすことができるでしょう。

 

出典:Personality and Social Psychology Bulletin

 

https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0146167220941998

 

 

自制心を保つことに比べて、気晴らしを楽しむことは簡単だと思っていましたが、それにもスキルが必要だったとは驚きました。

 

心理学の用語で無快楽症(anhedonia)という状態があります。

 

人の心は、ネガティブとポジティブの2つのバランスで成り立っていますが、このバランスが崩れてしまうと、本来心地よいと感じていた活動や快楽から、快感や喜びを得られなくなってしまうそう。

 

目標に向かって頑張るのは素晴らしいことですが、ストイックになりすぎて心のバランスを崩し「どうにもやる気がわかない」、「楽しいはずのものが楽しくない」、「喜びが感じられない」などの状態に陥ってしまうのは考えもの。

 

幸せになるためには、自分を律して目的を達成することと、楽しみを味わって心を健康に保つことの、両方のバランスが大事ということになります。

 

ですが家事と育児と仕事に追われるワーキングマザーの場合、楽しい時間に集中できず、他のやるべきことを考えていて、十分な気晴らしを楽しめていないかもしれません。

 

私の経験ですが、子どもが小さい頃のワンオペ育児は超多忙で、頭の中はいつもやるべきタスクがパンパンに詰まっていて、子どもと遊んでいても上の空でした。

 

そんな母親と2人きりで暮らしていては、おそらく子どもだって毎日を楽しめなかったでしょうから、当時を振り返って反省しています。

 

子どもには申し訳ないことをしましたが、これから気をつけていこうと思います。

 

頑張るべき時だけでなく、リラックスする時であっても、今に集中する重要性は同じだったのですね。

 

確かにそういうメリハリがないと、頑張りは長続きしないのかもしれません。

 

ほっと一息ついて、気晴らしの時間を楽しむ自分を責めないようにします。

↓ポチっと応援お願いします↓
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

 

↓いいね を押していただけますと励みになります。

-未カテゴリー