tachibanamiwa

s231

未カテゴリー

目標を達成しやすい性格特性とは

2021/9/29  

仕事でもプライベートでも目標を設定しますけど、誰かと同じ目標を立てても達成度合いには差が出てくるものです。   周りを見渡しても、目標に向かって気合と根性で頑張る人もいれば、行動を自動化する ...

s230

未カテゴリー

行動のモチベーションを保つ質問の効果

2021/9/28  

心理学では以前から「質問行動効果」(Question-behavior effect)が知られています。   これは、行動に関する質問に答えることで、その後の行動準備がスピードアップするとい ...

s229

未カテゴリー

精神障害が社会的課題になる時代は来る?

2021/9/26  

思えばこの100年ほどの医学の発達により、人類の感染症リスクが減って平均寿命は劇的に伸びたと言えます。   それと比べると、精神障害の原因は依然として謎に包まれていて、精神障害の有病率はほと ...

s228

未カテゴリー

対面とオンラインとで心理療法の効果の違いとは?

2021/9/26  

「認知行動療法」(Cognitive behavioral therapy)とは、ものの見方や受け取り方など、認知に働きかけて気持ちを楽にする心理療法の一つです。   うつ病、パニック障害、 ...

s227

未カテゴリー

社会不安障害とホルモンのアンバランスとの関係

2021/9/25  

「社会不安障害」(Social Anxiety Disorder)とは、大勢の人の前で話したり、意見を言ったりすることへの過剰な不安や恐怖のため普通の生活を送るのが困難になってしまう、不安障害のひとつ ...

s226

未カテゴリー

感受性の高い人たちの脳の仕組み

2021/9/24  

脳科学の研究で、一定の人々が生まれつき非常に繊細な脳を持っていることがわかっています。   彼らは「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味の「HSP」(Highly Sensit ...